2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月11日 myurino 教育 続々 大学の講義って? 現在、リモート講義に失望している学生諸君は、多分、クラブ活動ができないことにも失望していることだろう。大学に進学する楽しみの一つがスポーツ系・文化系を問わず課外活動(クラブ活動)だということは、毎年の新入生歓迎週間やオリ […]
2020年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月8日 myurino 教育 続 大学の講義って? 9月に入ると、学会シーズンに入る。8月31日から今月2日にかけては日本監査研究学会の全国大会が開催され、3日〜6日は日本会計研究学会の全国大会が開催されている。昔はこのように集中していなかったのだが、気がつけば9月が学会 […]
2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 myurino 余一会 余一会 能・狂言 8月16日に觀世会館で井上定期能を観賞したことを書いた。実は、23日にも観世会館に行った。京都観世会の8月例会の切符をオカダくんからもらったうえに抽選にも当たったのだ。観世会館では密を避けるために座席を一つおきにしている […]
2020年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 myurino 異文化体験 党首選挙の比較 安倍首相が辞任した。 焦点は自民党の後任選びに移っており、政治的空白を生まないために党員による選挙を行わない方向で調整されているが、それは一般党員の人気が高い石破さんを外すため、と噂されている。もしもそれが本当なら、政党 […]
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月25日 myurino ダイアリー Sくんからのメール ゼミの卒業生が850人ともなると、年賀状・暑中見舞い以外に、メールをくれる、電話をくれる、手紙をくれる、会いに来てくれる、といった殊勝な心持ちのOB/OGがいてくれるので、名前を忘れることもなく卒業以来の時間を直ちに埋め […]