2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 myurino 百合野の監査論 百合野の監査論 第10回 金商法会計学と会計士監査論の劣後性 この講義で取り扱っている「会計学」は戦後GHQによって導入されたイギリス・アメリカ型の会計学です。占領政策によって「証券取引法」「証券取引委員会」「公認会計士」を三本柱とするディスクロージャー・システムが整備されることに […]
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月30日 myurino 百合野の監査論 百合野の監査論 第9回 戦前の株式会社金融・株式市場・情報の公開 この講義はやたらと休講が多いように感じられるかもしれませんが、私の指定した『会計監査本質論』と、余力がある人に指定した『日本の会計士監査』を読むためには時間が必要でしょうから、休講を大いに活用してください。思い返せば、私 […]
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 myurino 百合野の監査論 百合野の監査論 第7回 続 明治・大正期の会計士運動 先週お話ししたように、我々は目の前のことには注意を払いますが、ちょっと前のことになるとほったらかしてしまうようです。「水に流す」ことは日本人の特性の一つなのでしょう。研究者も同様です。私は『日本の会計士監査』の核となる明 […]
2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 myurino 百合野の監査論 百合野の監査論 第6回 明治・大正期の会計士運動 今日の講義は内容が豊富で、しかも年代を辿った「動き」あるいは「流れ」を理解する必要があるので、『会計監査本質論』の第2章と、『日本の会計士監査』の第5・6章を読む必要があります。 この2冊は同じ時期のことを論じていますが […]