2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月7日 myurino 同志社での記憶 「IT時代の”学び”を考える」(『One Purpose 新入生歓迎号』2001年4月) 今日も過去の座談会でお茶を濁す。 今回のテーマは、IT時代の大学での学び。20年前の新入生向けに熱く語っているのだが、今年1年批判の矢面に立たされた「遠隔授業」を折込んだ話になっているので、今読み返しても面白い。ちなみに […]
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 myurino 百合野の監査論 「明治時代のパブリック・アカウンタント像」(『京滋CPA会報』1997年4月号) 2回続けて過去の座談会でお茶を濁したので、そろそろちゃんとした文章を書かなければならないとは思いつつ、今回も過去の文章を紹介することになってしまった。理由は、毎日のように報じられている「政と官の緩み」が想像を超える酷さで […]