2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 myurino 百合野の監査論 「明治時代のパブリック・アカウンタント像」(『京滋CPA会報』1997年4月号) 2回続けて過去の座談会でお茶を濁したので、そろそろちゃんとした文章を書かなければならないとは思いつつ、今回も過去の文章を紹介することになってしまった。理由は、毎日のように報じられている「政と官の緩み」が想像を超える酷さで […]
2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 myurino 百合野の監査論 百合野の監査論 第15回 会計監査の本質 ようやく15回目を迎えることとなりました。2学期制になってからの大学の講義は15週行うことになっているので、今日が最終回ということになります。途中で休講をした際に「補講をします」と書きましたが、実は、昨年度までの大学の学 […]
2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 myurino 百合野の監査論 百合野の監査論 第14回 イギリス会計専門職の自立性と自律性 今日の講義の内容については『会計監査本質論』の第6章を読んでください。この章のベースになったタネ本はイングランド・ウエールズ勅許会計士協会の研究叢書の一冊として1990年に出版された Understanding Acco […]
2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 myurino 百合野の監査論 百合野の監査論 第13回 エンロン事件に対する大統領の素早い対応 2 皆さんは、もう「百合野の監査論」のことをすっかり忘れてしまったのではないでしょうか。年末から年始にかけての休暇と先週月曜日の成人の日の休日との関係で、前回からずいぶん日が経ってしまいました。皆さんの関心がすっかり薄れてし […]
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 myurino 百合野の監査論 百合野の監査論 第12回 休講 お風呂掃除が終わらないため、休講します。休講については年明けに補講します。なお、来週と再来週は年末年始休暇のため、講義はありません。